弁理士試験・関連リンク
弁理士試験を攻略するために最低限必要となる、条文・基本書・審査基準等をまとめたリンク集です。
弁理士試験とは
この種の大切な情報については常に一次資料を参照してほしいので、以下にリンクを掲載します。
弁理士試験・関連条文リンク(ブックマーク推奨)
弁理士試験の関連条文に関するリンク集です。条約に関してはe-GOVでの掲載がなく、特許庁や各条約の国際事務局でのPDF配布のみとなっているものも多いため、一元的にブックマークとして管理できるよう、短これ上にhtml版を掲載しています。
- 特許法
- 特許法施行令
- 特許法施行規則
- 実用新案法
- 実用新案法施行令
- 実用新案法施行規則
- 意匠法
- 意匠法施行令
- 意匠法施行規則
- 商標法
- 商標法施行令
- 商標法施行規則
- 特許協力条約に基づく国際出願等に関する法律(国願法)
- 国願法・施行令
- 国願法・施行規則
- 不正競争防止法
- 著作権法
- パリ条約
- TRIPS協定
- 特許協力条約(PCT)01 - 短これ
- 特許協力条約(PCT)02 - 短これ
- PCT規則 01 - 短これ
- PCT規則 02 - 短これ
- PCT規則 03 - 短これ
- PCT規則 04 - 短これ
- 特許法条約(PLT)- 短これ
- ジュネーヴ改正協定 - 短これ
- マドリッド議定書
審査基準・審判便覧(PDF置き場)
特に、意匠・商標においては、審査基準にしか書かれていない知識が普通に問われます。
基本書・解説書(PDF置き場)
- 工業所有権法・逐条解説(青本)- 経済産業省 特許庁
-
不正競争防止法の概要 - 経済産業省
上記ページ中段より、逐条解説・不正競争防止法(PDF)をダウンロード可能。 -
著作権 - 文化庁
ページ内のリンクより、最新の著作権テキストをダウンロード可能。
特に、工業所有権法・逐条解説(青本)はダウンロード必須です。
条約の日本語訳(PDF置き場)
弁理士試験で必要な条約については、短これ上でhtml化してありますが、たまーに改正などもあるため、一次資料の入手元として押さえておきましょう。
-
PCTに関する法規 - WIPO(世界知的所有権機関)
特許協力条約の原文及びPCT規則のPDFをダウンロード可能。 -
【意匠の国際出願】ハーグ協定のジュネーブ改正協定及び関係規則 - 特許庁
ページ内のリンクより、ジュネーヴ改正協定及び共通規則のPDFをダウンロード可能。 -
特許法条約(PLT)- 外務省
ページ内のリンクより、特許法条約のPDFをダウンロード可能。